インタビュー

INTERVIEW

第一線で働く仲間たちに
インタビューしてみました

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

公共系のシステム刷新プロジェクトで要件定義フェーズから参画しています。プロジェクトマネージャーとして、ユーザーとの要件決め、ベンダーコントロール、工程管理が主な業務となっています。

ファルコはどんな会社ですか?

スペシャリストが集まった会社。 向上心が高い人が多く、新しい技術に対してそれぞれ意欲的に習得しています。

ファルコの魅力は?

年代ごとに後輩の手本となる優秀なエンジニアがいて、技術者としてのキャリア像がしっかり描けるところです。

敢えて今のファルコに足りないものは?

自社プロダクト

業務後や休日の過ごし方

平日の業後はスポーツジムでトレーニングしてから帰宅するのが日課となっています。休みの日は、時間が空いたらロードバイクで江戸川の河川敷をサイクリングしています。

将来の目標

背中で部下を引っ張っていける上司になりたいです。

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

とある企業の社内システムで、経費申請システムのプロジェクトにおける保守、運用作業に携わっています。開発言語はReactやJavaを使用しており、頻繁にプログラムの改修を行っています。

ファルコはどんな会社ですか?

全員がフレンドリーな会社です。プライベートでも関わりがあるメンバーも結構いて、私に至っては引越し作業を手伝ってもらったこともあります。

ファルコの魅力は?

役員が社員目線で考えてくれることです。悩みや相談に乗ってくれるのはもちろんのこと、社員から意見を聞いて他の会社ではないような福利厚生なども検討、実行してくれます。

敢えて今のファルコに足りないものは?

持ち帰り開発

業務後や休日の過ごし方

美味しいものを食べに行ったり、ゲームをして過ごしてます。

将来の目標

現場を一人で回せるPMを目指しています。

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

ショッピングや飲食、金融まで幅広いサービスを提供している某グループ企業で、会員情報を一元管理しているシステムの要件定義工程から参画しています。

ファルコはどんな会社ですか?

とにかくホワイトです!建設業界から転職したのもあり、正直驚きの連続です。
入社の決め手は人柄だったので嬉しい誤算です笑

ファルコの魅力は?

ベンチャーならではの融通の効きやすさや、柔軟な昇給/昇格ではないでしょうか。
年齢関係なく活躍次第で誰にでもチャンスがある会社で、最近も主任クラスの方が役員に抜擢されています。

敢えて今のファルコに足りないものは?

強いてあげるのであれば、会社としての規模でしょうか。
とはいえ、色々なものとのトレードオフな部分もあると思うので、個人的にはこのくらいの規模が好きだったりします笑

業務後や休日の過ごし方

子供が産まれる予定のため、最近はもっぱら子育ての準備や勉強をしています。
産まれてからも子供と遊ぶ日々になるかと思います。

将来の目標

異業種転職ということもあるので、まずは一通りの工程を経験し一人前のエンジニアになりたいです!その後は会社を大きくするための一助となれればと思っています。

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

大手事業会社の経費精算システムで運用保守をしています。エンハンスチームでreactを使用し、機能追加や性能向上を実施しています。

ファルコはどんな会社ですか?

役職の垣根のない、とてもアットホームな会社だと感じました。社内イベントでも立場を気にせず、気楽に飲めます。

ファルコの魅力は?

各社員をしっかり見てくれる所。また、現場での不安材料はスピーディに対応してくれる所です。

敢えて今のファルコに足りないものは?

保養施設やテーマパーク補助などの福利厚生がもっと充実していけばいいなと思っていたのですが、2023年10月からITS健保に加入したことで、欲しい福利厚生が一気に増えました!大満足です!

業務後や休日の過ごし方

家で映画を観たり、好きな読書をしたりして過ごしています。

将来の目標

仕事でもプライベートでも自分が成長していけるような、ワークライフバランスが充実した人生を過ごせたらいいなと思っています。

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

某金融機関向け株主管理システムのマイグレーションを担当しています。既存システムの設計資料が全くない為、難解なソースから業務要件を理解し作業を進めています。

ファルコはどんな会社ですか?

自由な会社です。自分に与えられた責任を全うしていれば、制約や制限は特にありません。かといって放置というわけではなく、社員間や上長から適宜フォローを受け取れます。

ファルコの魅力は?

ベンチャー企業らしく、会社が急速に成長していく様を、会社の一員としてしっかり実感できるところです。

敢えて今のファルコに足りないものは?

ネームバリュー

業務後や休日の過ごし方

Nissyが好きなのでその曲を聴いたり、あとはアニメ鑑賞やYouTubeを観たりして過ごしています(子犬、子猫、赤ん坊の動画鑑賞にはまっています)。

将来の目標

幸せな家庭を築くこと

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

大手共済団体のシステム開発プロジェクトに携わっています。設計からテストまで、一連の工程の中で業務を行っています。

ファルコはどんな会社ですか?

風通しが良く、コミュニケーションが取りやすい会社だと思います。

ファルコの魅力は?

新卒社員にも優しく、手厚いフォロー体制が整えられているところです。

敢えて今のファルコに足りないものは?

お客様視点での他社との差別化

業務後や休日の過ごし方

飲みに行ったり、社会人バレーへ行ったりしています。

将来の目標

仕事もプライベートも充実させること

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

大手共済団体システムの開発をしています。担当領域としては、PL(ペーパーレス)化を進めるにあたっての実現方法の検討や設計を行っています。

ファルコはどんな会社ですか?

設立してまだ日が浅い会社ということで、良い意味でとてもフレッシュな会社です。

ファルコの魅力は?

どのプロジェクトも、チームで参画しているところです。
その為、配属時も自社社員で体制を組んでいるプロジェクトへ合流することになり、リーダーのサポートが受けられる環境なので心強いです。

敢えて今のファルコに足りないものは?

自主学習の支援体制

業務後や休日の過ごし方

週末はF1を見たり、ジムに行ったりして過ごしています。

将来の目標

今以上に周囲から信頼されるようになりたいと思っています。また、将来的には社内で新規事業を立ち上げて、より大きな裁量を持って働いていきたいです。

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

経営企画部で人事・採用を担当しています。

ファルコはどんな会社ですか?

自由度が高く、丁度良い距離感で付き合える会社かと思います。

ファルコの魅力は?

一人ひとりとしっかり向き合い、社員ファーストな所です。
あと、嫌な人が一人もいません!(笑)

敢えて今のファルコに足りないものは?

働いてみて感じたことは、ベンチャーながらも抜群の安定感があること、なのであえて挙げるとしたらスリル!でしょうか。

業務後や休日の過ごし方

ラーメンが好きなので、お気に入りにラーメン屋さんに行きます。

将来の目標

採用という側面からファルコを支えられるようになりたいです!

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

とある企業の経費申請システムの保守・運用業務に携わっています。
利用ユーザーやシステムオーナーからの問合せ・要望を受け、プログラム改修を行なっています。

ファルコはどんな会社ですか?

自分の意見を言いやすく、挑戦したいことや悩みなどを親身になってサポートしてくれる会社です。

ファルコの魅力は?

人当たりがよく話しやすい人が多いことです。
社員間の距離も近く、難しい仕事で悩んだ時も、上司や先輩社員へ気軽に相談できる雰囲気が魅力です。

敢えて今のファルコに足りないものは?

自社開発や受託開発業務。

業務後や休日の過ごし方

業務後は友人とゲームをすることが多いです。
休日はお笑いライブを見に行ったりしています。

将来の目標

若手社員をサポートできるような頼もしい社員になること。

インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ
インタビューのイメージ

今、どのようなプロジェクトで仕事をしていますか?

様々なデータを統合管理するミドルウェアの導入・保守をしています。
お客様の要件に合わせて設計書や運用手順書を作成すると共に、発生した問題に対して原因究明から解決まで行っています。

ファルコはどんな会社ですか?

年齢や役職関係なく、仲が良いと思います。
休日や業務後にはフットサルやボードゲームなどを通して交流を深めています。
仕事面では、何かあった時に頼れるメンバーが多いです。

ファルコの魅力は?

参画する現場を、会社の独断で決めないところ

敢えて今のファルコに足りないものは?

代表となる自社製品

業務後や休日の過ごし方

ゲーム配信をしたり、散歩などしています。

将来の目標

最強のエンジニア

インタビューのイメージ